Science and Technology for Art
芸術のための科学技術

京都大学、独立法人科学技術振興機構 成果活用プラザ 京都および大日本スクリーン製造〈株〉の共同プロジェクトとして、読み取りデータの寸法精度・色彩の再現性に優れた超高解像度大型平面入力スキャナを開発する。そのスキャナにより得られた大画面画像の画素データから構成材料の推定システムの構築を目指す。

本プロジェクトに関する講演・説明を含めた、文系及び理工系の研究者の交流を深める会を開催いたします。講演は日本語あるいは英語でおこなわれます。

開催概要

協力: 21世紀COEプログラム「動的機能機械システムの数理モデルと設計論」
日時: 2004年10月27日(水) 13:00〜19:00
場所: 研究活用プラザ京都

プログラム

13:00〜13:20 1. Opening remarks
Prof. Matsunami (Japan Science and Technology, Kyoto Innovation Center)
13:20〜13:40 2. Dainippon Screen and Art technology
Mr. Akira Ishida (President, Dainippon Screen Manufacturing Co.)
13:40〜14:00 3. Collaboration between multidisciplinary filed
Prof. Hiroshi Matsuhisa (COE, Kyoto University)
14:00〜14:20 4. Alliance between the Technology and Art Departments
Prof. Norimitsu Kimura (Director of Libray, and Director of art Reference Center, Kyoto City University of Art)
14:20〜14:40 5. Importance of preservation and reconstruction of Japanese Art: The Role of Kyoto Scientists and Artists
Mr. Takashi Kani (President, Kyoto International Culture Foundation)
 
14:40〜14:50 Coffee Break
 
14:50〜15:30 6. Present status of Digital Archive in Japan
Mr. Akira Tatsumi (Kyoto City University of Art)
15:30〜16:30 7. Material aspects of Japanese and Western Graphic Art's Conservation and Preservation in Major European Museums (in English)
Prof. Marie-Christine Enshaeian
16:30〜16:50 8. The Application of High Precision Scanners in Japanese Art
Mr. Tero Fujii
16:50〜17:00 9. Concluding remarks: A New Exciting Challenge in Material Science of Art
Prof. Ari Ide-Ektessabi (Kyoto University)
 
17:00〜19:00 Free discussion while enjoying the evening scenery of Kyoto (Supper will be served)

京都大学大学院 工学研究科 機械工学専攻 機械物理工学専攻 精密工学専攻 航空宇宙工学専攻
情報学研究科 複雑系科学専攻
京都大学 国際融合創造センター
拠点リーダー 土屋和雄(工学研究科・航空宇宙工学専攻)
拠点事務局 林 紀夫
本拠点に関するお問合せは 拠点事務局 まで